ラバンデュラ音楽教室の指導概要

指導方針はこちらからどうぞ→

★幼児〜初めてピアノを弾く子供たちに向けて

 バスティン ピアノパーティ    
       聴音&楽典パーティ
       パフォーマンスパーティ

 

レベルはA〜Dまであります。生徒のレベルに応じて進めます。

Aレベルは色塗りや絵(動物や花など)と音のイメージと関連付け、鍵盤への興味の
動機付け、白鍵、黒鍵のどちらも触ってみたり『ぐー』で弾いてみたりして『ピアノって
どんな楽器?』というところから入っていきます。聴音や楽典でリズムを勉強し、
『音符の書かれていない楽譜』でピアノの曲を弾いていきます。

このテキストはなかなか『おたまじゃくし』が出てこないので、ノートを別に用意して
音符の事を補足していきながら、歌や踊り(リトミック)を教室サイドで取り入れております。

レベルCくらいになりますと、調は指定されていますが、作曲をしてみよう、というページも
あり、子供の自由な発想を尊重して作曲してもらいます。そこから発展して歌詞付きで
1曲作曲してしまったスゴイ子供がいます。子供の無限な能力を見た感がありました。

★それぞれの興味やレベル進行に合わせて

 音符を読むための教材として白板(nao手作り)を使用しています。

まだ字(ひらがな)が書けない子供たちでも、イタリア語音名は当然ながら、英語音名、日本語音名も
覚えていっています。当教室ではイタリア語と同時に英語は必ず使います。それは今後の音楽的成長
にあたり、コードネームなどで即興アレンジが出来るような力が付くための前課程であり、クラシック音楽
についても、自分の奏でている曲のアナリーゼがスムーズに出来る、という事が、『楽しくピアノを弾く』と
いう事につながるからです。(何年も先を見据えた事なのですが・・。)
また、音楽を専門に勉強していきたい生徒にはドイツ音名にて(希望)レッスンします。

★ゲームのように遊んで覚える『音符カード』

制限時間を設けて『よ〜いドン!』で音の当てっこゲームをして遊びましょう!
他に音符の種類や休符の種類、加線の音符の速読を楽しく勉強します。

★音程、調を素早く当てよう!バスティンのフラッシュカード

バスティンの聴音&楽典パーティでは早い段階から『音程』『調号』を学びます。
プレゼント?天使?指輪?お星様?とそれぞれの曲のオープニングが何度の音程で
始まるか、曲を聴いた感覚で度数を当ててもらいます。

このカードは、ある程度レッスンで度数や調号についての認識が出来たところで
使用します。キチンとレッスンしますので、このカードは『かんたん!』だそうです(^^)

ここのレベルにまで到達している生徒の中には、ひとつの曲をCからE、FからD♭まで
いろいろな調で弾けるようになった子がいます。自発的に興味を持ち、自分からレッスン中に『弾いてみたい』と言ってチャレンジしています。

★ワイプ・オフは便利なテキスト

 

何回答えを書いても拭き取る事が出来る、拭き取る=ワイプ・オフのテキストです。クレヨンのような
書き心地のペンが1本付いています。
このシリーズは調号についての問題集ですが、他にもいろいろな種類のワイプ・オフがあります。

★他に使用しているテキスト

◎バルトーク『ミクロコスモス』
生徒のレッスン進行状況や得意不得意を考慮して使用しています。

◎リトルコスモス・・・ロシア人が作曲した作品が多いです。連弾曲も
           多く、とても素敵な美しい曲が入っています。

◎ピアノコスモス・・・1曲1曲、丁寧にレッスンし、新奏法や新しい
           解釈などをマスターしていけます。

◎バイエル

◎ピシュナ

◎ツェルニー

◎私はピアニスト、などの曲集多数。

 

・・・というわけで現在レッスンで主に使用しているテキストと概要をご紹介いたしました。
(まだまだご紹介しきれていませんが)

当教室では生徒さんそれぞれの「カルテ」を作り個々の進行状況や個性を生かした
レッスンを展開しております。

また、学校で習っていることや、合唱の伴奏を学校に頼まれた、という事でレッスンを
希望する生徒さんもいます。
当教室では生徒の『自主性』も大事にしております。新たな「レッスン料」は発生しません
ので、自主的にドシドシ持って来てください。

基礎作りからジャンルを問わない、柔軟性のある音楽性を養える、ピアノ教室です。
体験レッスンも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

HOME

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送